
みなさんは「ヒンメリ」をご存じですか?
ヒンメリは、北欧フィンランドの伝統的な冬至のお祭り”ヨウル(Joulu)”の装飾品です。
麦藁で作られた素朴さと、幾何学的な多面体をつなぎ合わせてできる神秘的な美しさを持ち、
「光のモビール」とも呼ばれています。
太陽の登らない時期もあるフィンランドでは、その日から春に向けて昼の時間が長くなる日でもある冬至を
「太陽が生まれる日」として、盛大にお祝いしました。
ヒンメリは、そんな冬至祭の装飾品として
自然を敬い、豊穣の願いを込めてひとつずつ藁に糸を通して作られます。
そんなヒンメリの展示販売・ワークショップが開催いたします。
作家: ヒンメリ工芸職人 高橋慶典(Kunisaki_Base代表)
―――――――――――――――――――――――――――
ヒンメリ展 「森のこもれび」
会期: 11月3日ー12月25日 ※火水(一部木曜日)定休
会場: バルンバルンの森(大分県中津市)
入場: DAY利用(大人800円 子ども500円)、宿泊利用
展示されているヒンメリは全て購入可能です。
*作家在廊日 12月3日(土)、4日(日)
―――――――――――――――――――――――――――
ヒンメリ ワークショップ
①1時間コース(きほん)… 基本の形を制作して、組み合わせます。
②3時間コース … 基本を練習したのち、自分たちの思い思いの作品が制作できます。
日程: 12月3日(土)、4日(日)
場所: バルンバルンの森 読書室「ヨムネルの巣」
料金: ①1500円 ②3000円 (DAY入場料込み)
参加: ①5歳以上 ②中学生以上
定員: 各コース10名様まで
―――――――――――――――――――――――――――
当日は手ぶらでご参加いただけます♩
すでに、宿泊・DAY利用のご予約いただいている方でもご参加可能ですので、お電話くださいませ。
宿泊・デイキャンプで ワークショップに参加される場合、
通常のご予約に、オプションで「ヒンメリワークショップ~1時間コース~」もしくは 「ヒンメリワークショップ~3時間コース~」を追加してください。
ワークショップのみ参加される場合、
「ヒンメリワークショップ(3時間コース)付きデイプラン」もしくは「ヒンメリワークショップ(1時間コース)付きデイプラン」のプランを選択してください。
ご予約・詳細につきましては、お電話または下記リンクよりどうぞ。
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
℡0979-52-3020
9:00~17:00(火水、一部木曜日を除く)